資格の合格体験記は、国家資格、民間資格、各種検定など様々な資格、検定などの試験に合格した方がその体験談を投稿する、合格体験記情報サイトです。各資格の合格率や難易度、勉強法や勉強時間なども体験談に基いて掲載しています。あなたの取りたい資格が必ず見つかります。
サイト内の記事を検索
27歳女性。平成24年に貸金業務取扱主任者に1回目で合格。最終学歴は大学法学部卒。 勉強方法は独学。1日の勉強時間は2時間。勉強期間は1ヶ月。不動産業界から金融業界に転職し少しでも早く業界に慣れようと思って知識を身に着けるために勉強を始めた。勤務先で資格手当の支給が始まり受験を決意。過去問やインターネットで1日1問予想問題を繰返し解いた。法学部出身と宅地建物取引主任者の勉強をしていた経験が役立った。法律の勉強をしていた方にとっては比較的易しい資格。...続きを読む