資格の合格体験記は、国家資格、民間資格、各種検定など様々な資格、検定などの試験に合格した方がその体験談を投稿する、合格体験記情報サイトです。各資格の合格率や難易度、勉強法や勉強時間なども体験談に基いて掲載しています。あなたの取りたい資格が必ず見つかります。
サイト内の記事を検索
就職活動の際に、パソコンの能力を証明する資格を取っておきたくてMOSを取得しました。
自分自身のスキルアップと、パソコンを使った仕事につきたいと思いMOS取得を目指しました。
テキストは公式テキストを使いました。
資格取得ということを目標に要点などがわかりやすく表記されておりとても使いやすかったです。
独学だったので、トラブルが起こった時に少しとまどいましたが、よく本を読んで解決しました。
私は最初パソコンが苦手で自分には資格は取得できないと思っていました。
しかし、あきらめずに毎日勉強した結果、努力が実り資格を取得できました。
難易度としてはさほど難しくなく、割と短期間で取得できました。
勉強時間としてはだいたい1週間ぐらいでした。
MOSの試験は、50分間で実技のみ。
模擬試験でやった問題とそっくりそのまま出てきてくれたので、解答時間も大幅に短縮でき30分程で解答し終わりました。
個人的には、合格するためにはこの模擬問題5問を全て100%になるまで何度も解いて覚えるくらいにしておいたほうがいいと思いました。
試験用でしかほとんど使わなさそうな関数もあったので覚えるのに苦労しましたが、覚えて使えるようになると、Excelがすごく楽しく思えました。
これからの就職活動の際に大いにアピールしたいと考えておりますが、何よりも今後の学習の自信にも繋がるので、これからも頑張りたいと思っています。
次は、MicrosoftOfficeSpesialistWordExpertに挑戦します!
途中でわからなくなってあきらめたくなることもあると思いますが、根気よく取り組むことが大事だと思いました。
勉強する時間を捻出するのが難しい時もあると思いますが、出来るだけ毎日やることで昨日の問題の復習がやりやすくなるので頑張ってみて下さい。
合格した時の合格証を手にしたときの妄想を膨らまして、日々励んでみて下さい。
Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2010 対策テキスト& 問題集 (よくわかるマスター)
スポンサーリンク
投稿数の多い順にランキング!