資格の合格体験記は、国家資格、民間資格、各種検定など様々な資格、検定などの試験に合格した方がその体験談を投稿する、合格体験記情報サイトです。各資格の合格率や難易度、勉強法や勉強時間なども体験談に基いて掲載しています。あなたの取りたい資格が必ず見つかります。
サイト内の記事を検索
税理士試験を受けようと思ったきっかけを投稿記事よりピックアップしました。税理士になるきっかけは人それぞれですが、これから目指す人や興味のある人の参考になればと思いますので、ぜひご覧ください。
結婚後の仕事のことなどを考え、何か手に職、知識を身に着けるために資格取得を検討しておりました。
大学は商学部を卒業したこともあり、経営、会計に関する資格を中心にみていたところ、科目単位で合格を積み重ねることのできる税理士資格に出会い、働きながら資格を目指す自分に適していると思い、受験することを決めました。
(あこさん/26歳~30歳/東京都)
高校時代に簿記を勉強を始めて、勉強した時から簿記がどんどん好きになり、得意だと思っていたので、将来はこの簿記に携わることができる仕事につけたらいいなと思い調べていたら、税理士という仕事に出会い、これなら私にも出来るかもしれないと思い税理士を目指すようになりました。
(masukapiさん/46歳~50歳/和歌山県)
大学時代に就きたい職業について考えたときに、数字やお金を扱う仕事をしたいと思い、税理士という職業を知りました。
税理士は会社の税金を計算するのが主な仕事ですが、決算処理や期中の会社の数字を見ることによって、その会社は何が強みなのか、逆に何が弱みなのかを分析することができます。
就職活動が本格的に始まる前に何か強みになる資格がほしいと思い受験することにしました。
(pocoさん/20歳~25歳/北海道)
スポンサーリンク
投稿数の多い順にランキング!