- 保育士
- 投稿日:2015/04/18
- [field_1]さん
- [field_2]
- [field_4]
保育士資格の勉強に役に立った本
2015年版 U-CANの保育士 はじめてレッスン
URLは2015年版ですが、古いものを使用していました。とても見やすいですし、わかりやすいです。(あんさん/22歳/大阪府)
保育士資格の勉強に役に立ったウェブサイトなど
保育士試験を主催している社団法人です。保育士試験の情報などはこちらへ
一般社団法人全国保育士養成協議会
http://www.hoyokyo.or.jp/
ユーキャンの保育士講座です。私も利用していましたが、テキストもわかり易いしサポートも充実しています。(ぽこぽこさん/29歳/北海道)
ユーキャンの保育士講座
http://www.u-can.co.jp/%e4%bf%9d%e8%82%b2%e5%a3%ab/?vl=_semg_s10057588
その他
本のタイトルは忘れてしまったのですが、1次試験(10教科)+2次試験(3教科)の教科内容が全て詳しく書かれている教科書的なテキスト1冊と、1次試験(10教科)の実践問題集的なテキストの2冊を使用し、それらで全て網羅することが出来ました。(Marchさん/23歳/東京都)
通信講座のユーキャンはやはりおすすめです。 添削などもあり、モチベーションを高 めることができます。 また用語集などもあり、勉強しやすいです。(ETさん/26歳~30歳/静岡県)