資格の合格体験記は、国家資格、民間資格、各種検定など様々な資格、検定などの試験に合格した方がその体験談を投稿する、合格体験記情報サイトです。各資格の合格率や難易度、勉強法や勉強時間なども体験談に基いて掲載しています。あなたの取りたい資格が必ず見つかります。
サイト内の記事を検索
転職活動をするにあたり、英語を使った仕事を希望していたので、履歴書に自信を持って記入できるような英語の資格が欲しくて英検準一級を受けることにしました。
最初の受験では一次試験を突破したものの二次試験の面接で思うように話せず不合格。会話力不足を痛感しました。
二度目の受験では、一次試験の勉強をしつつ、独学でスピーキングの練習をしました。
英検準一級の二次試験はパターンが決まっているので、過去問題や、問題集の例題を利用して、実際の面接を想定して一人で練習しました。
実際の試験では緊張してしまうことがわかっていたので、同じ問題を何度も練習して、話す時間の感覚や、話す内容を短時間で組み立てるイメージを掴むようにしました。
一次試験も余裕で合格できるほど簡単ではないので、二次試験の勉強だけに偏らず、一次試験の勉強も手を抜かないようにがんばりました。
語彙力が不足していると感じていたので、語彙力を増やすために市販の単語集を利用して、できるだけ新しい言葉を覚えるようにしました。
単語だけでなくイディオムや例文で記憶するようにすると定着すると思います。
また、問題集を活用して、実際に問題を解きながら、文法などの理解に不足がないかチェックし、必要に応じて細かい文法のルールなども復習するようにしました。
一度失敗しているので、二度目は絶対に合格したいという気持ちで勉強しました。
二度落ちてしまうと嫌になってしまうと思ったので、二度目では絶対に合格したいと思っていました。
英検は準一級までは独学でも合格できると思います。
英検は出題範囲のバランスが良く、二次試験の面接もあるので、英検に向けて学習することで、英語力がバランスよく向上し、TOEICなどの他の英語の試験のスコアも伸びると思います。
語学系の勉強は、努力すれば必ず結果がついてくるので、最後まであきらめずにがんばりましょう。
スポンサーリンク
投稿数の多い順にランキング!