資格の合格体験記は、国家資格、民間資格、各種検定など様々な資格、検定などの試験に合格した方がその体験談を投稿する、合格体験記情報サイトです。各資格の合格率や難易度、勉強法や勉強時間なども体験談に基いて掲載しています。あなたの取りたい資格が必ず見つかります。
サイト内の記事を検索
29歳女性。平成23年、介護福祉士試験に一発合格。最終学歴は高卒。勉強方法は独学、専門学校などのスクール。1日の勉強時間は約2時間。勉強期間は約半年。福祉業で働いており、お給料を上げたいと思い介護福祉士を受験。福祉業は、処遇改善加算が出来たが、基本給が上がるわけではない為、ボーナスも増えないという状態。介護福祉士は実務経験が三年あれば受験資格があります。筆記と実技に分かれ、先に筆記試験を受け、合格者のみ実技試験を受けるという流れです。一度で合格したかった為、実地試験は学校で講習を受け、実技試験は試験免除の資格を取った。筆記試験は暗記で乗り切れるが、実技の講習は講習代も高いので苦労した。...続きを読む