資格の合格体験記は、国家資格、民間資格、各種検定など様々な資格、検定などの試験に合格した方がその体験談を投稿する、合格体験記情報サイトです。各資格の合格率や難易度、勉強法や勉強時間なども体験談に基いて掲載しています。あなたの取りたい資格が必ず見つかります。
サイト内の記事を検索
秘書検定2級は、大学3年の秋に取りました。
就活に有利だと聞いたのでチャレンジしました!
3年の冬から本格的に就活が始まりますので、その前にとっておきたかったからです。
受験勉強で苦労した点は、普段使わない、「のし」の書き方や、ビジネス文書などの書き方です。
全然覚えられず、試験の直前まで確認していました
電車通学での1時間を、毎日勉強時間としていました。
長く集中力が続かない方なので、短気集中して勉強していました。
また、秘書検定のほかに「サービス接遇検定」というのを持っていましたので、その範囲と重なる部分があり、とても勉強しやすかったです。
秘書検定2級は一般常識があれば、誰でも合格できます!
アルバイトなどで接客業をしている方も楽勝です!
みなさん自信を持って検定に挑んでください!!!
秘書検定実問題集2級2015年度版
とてもわかりやすく使いやすいです
スポンサーリンク
投稿数の多い順にランキング!